【ヒゲ脱毛とニキビ】ニキビにもいい?美肌になる!

今日は、【ヒゲ脱毛とニキビについて】 顔の脱毛をするとニキビが減るって本当なのか?よく質問を受けます。 答えは 「YES」 です。 その理由とは、、、「顔の生毛がなくなるから」です。 なかなか消えないニキビってありませんか? もしかすると顔の産毛が原因になっているのかもしれません。 ニキビができる要因はいくつかの要素が重なっているため、 それだけが原因というわけではありませんが、 顔脱毛をするとニキビがよくなる人が多いです。 [ニキビができやすい人って?] 顔の毛穴は約20万個と言われており、 その数が多い人ほど皮脂腺の数も多く、 ニキビができやすい傾向にあります。 ニキビの原因となるアクネ菌は、 皮脂を好物として赤くなったり腫れ上がったりします。 酸素を嫌う性質があるため、皮脂が溜まっている毛穴の中は、 アクネ筋肉の温床となってしまうのです。 [顔脱毛は皮脂の過剰分泌を減らす] 毛穴の中には皮脂腺という皮脂を作り出す袋があり、 オイリー肌の人はもともとこの皮脂腺が大きいため、 毛穴の中にたくさんの皮脂が溜まっています。 アクネ菌はこの豊富な餌を食べながらどんどん繁殖していくのです。 そこで、顔脱毛をしてレーザーや光を照射すると、 熱エネルギーで毛根を焼くとともに皮脂腺も一緒に熱を受けます。 よって過剰な皮脂分泌が減り、ニキビができにくくなるというわけです! みなさん、ご理解いただけましたでしょうか。 顔脱毛することで肌も綺麗になるなんて嬉しいですよね! 脱毛をして一緒に美肌を目指しましょう! 皆様のご来店お待ちしております!

お問い合わせ

お問い合わせ先 Vio(ヴィオ)

完全予約制

TEL 080-7959-2576 080-7959-2576

11:00~21:00
不定休